問題 中国で最も大きい石仏はどれでしょう。
A. 乐山大佛 Lèshān dà fó
B. 安徽九华山地藏王菩萨 Ānhuī Jiǔhuáshān dìzàngwáng púsa
C. 南山海上观音圣像 Nánshān hǎishàng Guānyīn shèngxiàng
解答:A
楽山大仏は四川省楽山市岷江(みんこう)の東岸にあり、高さ71m。713年唐の玄宗元年に開削。世界最大の石仏で知られ、ユネスコの世界遺産に登録。
安徽九華山地蔵王菩薩は安徽省池州市青陽県。
南山海上観音聖像は海南省三亜市南山寺の正面。
ちなみに日本最大の摩崖仏は千葉県鋸山の日本寺薬師瑠璃光如来。高さ31.05mで、同寺の百尺観音も偶然ほぼ同身長。
月2回、2021年までの出題から1問ずつ再掲します。
新しい問題は毎月15日頃掲載予定です。
ほかのクイズ・コラムは<こちらから>、中国語の勉強は<こちらから>どうぞ。