中国で土砂含有量が最も多い川は?

カテゴリ
中国語クイズ・コラム 
タグ
NEWS  猜猜看! 



問題 中国で土砂含有量が最も多い川はどれでしょう。

A. 銭塘江 Qiántángjiāng
B. 長江 Chángjiāng
C. 黄河 Huánghé
 

  解答:C

青海省を源流とする。全長5,464㎞で長江の次に長い。通称 “母亲河” mǔqin hé (母なる河)。
土砂量は長江の3倍強の16億t。土砂含有量は38㎏/㎥と世界最多。長江の80倍、ナイル川の20倍に相当。

ちなみに長江の長さは約6,300㎞。
銭塘江は688㎞で、河水が激浪になって川を遡る海嘯(かいしょう)という特異な現象が古くから名高い。



月2回、2021年までの出題から1問ずつ再掲します。
新しい問題は毎月15日頃掲載予定です。

ほかのクイズ・コラムは<こちらから>、中国語の勉強は<こちらから>どうぞ。


◀前回  バックナンバー  次回▶


###_DCMS_SNS_TWITTER_###

関連記事

“Rén zài bù jīkě shí yě xūyào de shì shénme shuǐ?”

“鸳鸯火锅” とは?

2024年地区GDP。第10位は?