1. HOME
  2. 記事・コラム一覧
  3. 講演会・セミナー
  4. 4月21日 朴喆熙(駐日本国大韓民国特命全権大使)「韓日関係の今とこれから」<終了しました>

記事・コラム一覧

4月21日 朴喆熙(駐日本国大韓民国特命全権大使)「韓日関係の今とこれから」<終了しました>

4月21日 朴喆熙(駐日本国大韓民国特命全権大使)「韓日関係の今とこれから」<終了しました>

第一線で活躍する講師をお招きし、時々の東アジア情勢に照らして重要な国際政治・経済、安全保障、および各国国内情勢に関するテーマについて解説していただきます。中国・アジア情勢に関心をお持ちの方に、講師と最新の知見を共有し、議論する場をご提供します。
 

4月21日 朴喆熙  韓日関係の今とこれから

日本と韓国は今年6月に国交正常化60周年を迎えます。こんにちの日本外交において、韓国は国際社会における様々な課題にパートナーとして協力すべき最も重要な隣国といえます。両国の間では、歴史問題や最近の韓国の国内状況に対する懸念もありますが、両国をとりまく地域の環境や国際情勢が厳しさを増していることを踏まえると、両国が戦略的パートナーとして未来に向けた協力を強化すべきところでしょう。今回は日本と韓国の関係について、朴喆熙・駐日韓国大使にご講演いただき、西野純也・慶應大学教授にモデレーターとして進行いただきます。

 演 題 韓日関係の今とこれから
 講 師 朴喆熙先生(駐日本国大韓民国特命全権大使)
モデレーター 西野純也先生(慶應義塾大学法学部教授、東アジア研究所長、朝鮮半島研究所センター長)
 日 時 4月21日(月)13:30開場 14:00-15:30
 場 所 霞山会館「霞山の間」
(東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館37階)
※オンライン併用の予定はございません。
 会 費 一般:2,000円(消費税含む)
学生:1,000円(消費税含む)※学生証を必ずお持ちください。
 定 員 50名
  会場内では携帯電話の電源はお切りください。
なお、レコーダーのご使用、写真の撮影も固くお断りいたします。
  進行役:堀田幸裕(文化事業部・研究員)
お申し込み

受付終了しました。



>>『東亜』バックナンバー目次一覧へ

タグ

全部見る