YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル

濱本良一:讀賣新聞 元論説委員・元中国総局長、国際教養大学元教授
霞山会刊行の月刊誌『東亜』で「中国の動向」を連載中の濱本氏が、中国を中心とするアジア情勢について、丁寧にわかりやすく解説します。本人の取材と他では聞けない豊富な情報に基づいて、毎回時事情勢に切り込みます。
YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル第45回をアップロードしました。
下記からご覧ください。
沖縄県嘉手納町や沖縄市など、3市・町にまたがる米空軍の「嘉手納基地」の近隣には、4,000メートル級の滑走路や新鋭戦闘機、軍用機が駐機している様子を眺められるスポット「道の駅かでな」(4階建て)が賑わっている。ここは、大学生や高校生の社会見学の場として利用される一方、中国人旅行客の姿も見受けられる。 最新の動きとしては、中国が沖縄県の帰属問題に関心を示し、これを政治的に利用しようとしていることが注目される。
■テーマ:「最前線・沖縄で見る中国の影(下)」
<こちら>からご覧ください。