月刊『東亜』2025年10月号

『東亜』2025年10月号目次
■特集 中国「教育強国」の実相
*習近平政権下における学校教育の現状―近年の改革を踏まえて― 日暮トモ子
*中華民族の復興を目指す愛国主義教育―その過去と現在 武小燕
*中国で加熱する受験競争と多様化する中国人の留学先 舛友雄大
*習近平政権下における学校教育の現状―近年の改革を踏まえて― 日暮トモ子
*中華民族の復興を目指す愛国主義教育―その過去と現在 武小燕
*中国で加熱する受験競争と多様化する中国人の留学先 舛友雄大

■ASIA STREAM(2025年8月-2025年9月)
*中国の動向 習近平氏が抗日戦勝80周年軍事パレードを閲兵 濱本良一
*台湾の動向 台湾の政局は国民党主席選挙、民衆党の動向へシフト 門間理良
*朝鮮半島の動向 金正恩総書記、中ロ首脳と肩を並べ天安門へ 室岡鉄夫
■COMPASS
*「海洋強国」建設の現状(7) 海底資源の調査開発(上)毛利亜樹
*李在明政権の国防政策の行方 山口亮
*新型工業化への金融支援と金融セクターの課題 藤原孝之
■Briefing Room
*アラスカにおける米露首脳会談 長谷川雄之
■Book Review on Asia 今月の一冊
*『蔣介石 ―「中華の復興」を実現した男(ちくま新書)』(家近亮子著)嵯峨隆
■CHINA SCOPE
*孫子―戦わずして勝つ― 湯浅邦弘
■滄海中国
*中国宗教の諸相(4)墓地と風水―異なる死生観― 二階堂善弘
■台湾小特集
*日本での対台湾理解の問題 早田健文
*有事でどうする。問われる台湾人 竹内誠一郎
■巻頭言
*「教育強国」とは? 小川佳万
■New Publications on Asia
■表紙写真:新華社/アフロ
中国では今年1月に「教育強国構築計画綱要(2024-2035年)」を発表し、2035年までに「教育強国」建設を達成するよう目標を示した。写真は2024 年6月に青海省西寧市の中学校を訪問した習近平国家主席。
定期購読は<こちら>からどうぞ。
<Amazon><東方書店>からもご購入いただけます。
ツイート