蝶

夏の北京。
公園の高い木にチョウがいました。
嬉しくなって指さし “哟yō,fēidié!” (あ,ちょうちょ![←のつもり])と言ったところ、周りの人が空を仰いで “什么?!” Shénme?! “Fēidié?!” と騒ぎだしました。どんどん人が集まってきて皆で空を指さします。私も一生懸命見ましたが何のことだか分かりません。
後で、「チョウ」は “蝴蝶” húdié、私が発した fēidié は “飞碟” fēidié(UFO←飛ぶ小皿)だと知らされました。
「チョウ」に dié が付く事は覚えていたのですが「飛ぶんだから “飞碟” fēidié だろう」ぐらいのテキトーさがいけませんでした。公安が来るような騒ぎにならなくて本当によかったです。
(落合理子)