YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル

濱本良一:讀賣新聞 元論説委員・元中国総局長、国際教養大学元教授
霞山会刊行の月刊誌『東亜』で「中国の動向」を連載中の濱本氏が、中国を中心とするアジア情勢について、丁寧にわかりやすく解説します。本人の取材と他では聞けない豊富な情報に基づいて、毎回時事情勢に切り込みます。
YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル第7回をアップロードしました。
下記からご覧ください。
第7回は最近海外の一部メディアで流れている、習近平氏の一人娘・習明沢さんが結婚したのではないかとする情報について見ていきます。真偽不明ながら習一家の戸籍票なる画像が流出して、そこには世帯主の習近平氏の他に夫人の彭麗媛氏と並んで娘である明沢さんの名前が出ているのですが、興味深いのは「娘婿」として記載された秦玥楽なる人物でした。この男性は名前や顔の特徴などから、2016年の「感動中国賞」受賞者の秦玥飛氏と同一人物ではないかと囁かれています。受賞式の様子は当時、CCTVで全国放送もされています。中国では要人の家族関係などが報じられることは極めて稀であり、過去に明沢さんの個人情報をネット上に拡散した人物は、懲役14年に罰金13万元の実刑判決を受けて服役しています。明沢さんの結婚説はあくまで個人の問題であり、外野がとやかく言うことではないかもしれません。しかしながら、世界第二の大国となった中国のトップである習近平氏の周辺については、全世界の注目を集めるのも仕方がない面もあります。今回は習近平氏のファミリーヒストリーも含め、中国内における要人情報の取り扱いというところも含めて考えてみたいと思います。
■テーマ:「習近平の一人娘が結婚か?」
<こちら>からご覧ください。