YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル

濱本良一:讀賣新聞 元論説委員・元中国総局長、国際教養大学元教授
霞山会刊行の月刊誌『東亜』で「中国の動向」を連載中の濱本氏が、中国を中心とするアジア情勢について、丁寧にわかりやすく解説します。本人の取材と他では聞けない豊富な情報に基づいて、毎回時事情勢に切り込みます。
YouTube霞山会放送局 濱本良一チャンネル第46回をアップロードしました。
下記からご覧ください。
ウクライナ戦争は4年目に突入し、トランプ米政権の誕生を契機に停戦への機運が高まっている。しかし、米国が目指すのは戦争当事国であるウクライナを排除した、米露2国間による和平実現だ。さらに、中国もウクライナ排除の米露首脳会談を提案し、停戦が成立した場合には平和維持軍を送り込む意向を示しているとの米国の報道が現れた。こうした状況の中で、米中露の3か国が繰り広げるパワーゲームが注目されている。
■テーマ:「これが米中露パワーゲームだ!」
<こちら>からご覧ください。