東亜学院中国語学校で学んだ方々の体験談をご紹介します。
速成講座
大家好!89期速成班卒業生の上原です。現在は上海に渡航し、隔離生活が明けちょうど1週間経ったところで...
こんにちは! 88期速成講座卒業生の北岡と申します。現在上海で駐在員として働いております。これまで、...
私は勤務先からの派遣でこの『実用中国語6か月速成』講座に参加させて頂くこととなりました。私は過去に中...
私は、9月から北京に留学することになり、留学までの期間に中国語の基礎を学びたいという思いから、この実...
レベル別講座・早朝クラス
新しいことを初めて学ぶとき、最初に教えを受ける先生によって学習意欲、そしてその後の学習効果が決定的に...
正直に告白しますと、私が中国語の勉強を始めるにあたって、きっかけや目標などは特に何もなかったのです。...
中国の陶磁器を見ると、蝙蝠が描かれていることが多く日本や欧米では忌み嫌われる蝙蝠が描かれているのはな...
勤務先で付与された勤続記念の15万円の旅行補助と10日間の休暇。これをもらった社員は、大抵物見遊山の...
レベル別講座・夜間クラス
今年の4月から、夜間上級クラスに参加しています。中国語は大学に入学したときから始めたので、もう7年に...
私が中国語の勉強を始めたのは社会人になってからでした。90年代半ばでしたが、中国がますます重要になる...
こんにちは。私は現在、OA機器設計の仕事をしており、今年48歳です。私が東亜学院夜間講座を選んだ理由...
私の勤務先には中国語のスキルを必要とする部署があります。私の所属部署では中国語を使う機会はありません...
レベル別講座・土曜クラス
私の勤務先には海外留学制度があります。留学先は自分で選ぶことができるのですが、勤務先に中国人材が不足...
私は以前英会話学校に通っていました。今や日本経済は海外の動向によって大きく左右され、国内ではグローバ...
私は2010年4月から東亜学院に通い、中国語を学んでいます。最初は完全にゼロからのスタートで発音の練...
思えば学生時代、当時日本へ留学に来ていた中国語圏の友人たちと楽しく交流していたときに使っていたのは全...
カスタマイズコース(中国語)修了アンケートの感想からの抜粋です。 初級●テンポが早くて少し難しく、授...
カスタマイズコース(中国語)修了アンケートの感想からの抜粋です。 今回の研修はとてもありがたい機会で...
各種の報道で言われているだけでなく、ビジネスの現場においても中国の存在感が高まっていることをひしひし...
会社の研修の一環として中国語プライベートレッスンを受講しました。レッスン形式は、1コマ2時間を週2回...
発音道場